2013年9月20日金曜日

カラフルトマト♪























こちらはミニトマトのマリネ。
暑い夏に冷え冷えのトマトに何度救われたことか^^。

湯剥きしたトマトは喉越しも良く、いくらでも
食べられる1品でした。


++++++++++++++++++++++++


ここ数日朝晩がぐっと涼しくなり、漸く秋の訪れを
感じられるようになりました。



季節の変わり目は体調を崩すことも多いかと
思いますが、皆さんは大丈夫でしょうか。

私は久しぶりに腰痛なるものに悩まされ、思うように
動けないひが続きました。
生まれて初めて、鍼なるものをうってもらい、なんとか
良くなりました^^。

気持ちは若いつもりですが、体は嘘をつきません。
これから少し体力もつけていかねばと感じた出来事
でした^^;。


2013年9月3日火曜日

色とりどりの酢豚♪



漸く今週から学校も始まりました。
久々ほっとした時間です^^。


もう照りつける太陽から逃れたいけれど
残暑も厳しそうですね。
正直、キッチンで火と格闘するのも大変だった
夏休み^^;でした。

この酢豚は肉を揚げないで、クルクルと巻いて焼いた
肉を使うので、多少は楽してます^^。
あとは好みの野菜とともに炒めて、酢豚の味に
整えるだけ。

今晩は見た目も鮮やかな酢豚はいかがですか?





2013年8月26日月曜日

ジュース色々♪


今夏、猛暑が続きましたね。
我が家ではいつもの梅ジュースに加え、レモンシロップ
とシークワーサーの果汁を合わせて炭酸で割った飲み物
が好評でした。



↑ こちらがレモンの輪切りを蜂蜜づけして
  数日経ったもの。


あとは、、、、、

スイカにもお世話になりました^^;
私はスイカが大好物。
朝一で食べるスイカが何より好きです。



ちょっと熟れすぎたものは晒しに包んで濾した
スイカジュースも美味しい。

そろそろ夏休みも終わり。
皆さんは良い思い出がつくれましたか?





2013年7月31日水曜日

タピオカドリンク♪




















タピオカ入り抹茶ラテ。
タピオカはトウダイグサ科のキャッサバという芋
の根茎から製造したものです。

大のタピオカ好きの姉さんが作ってくれました。
乾燥したタピオカを一時間ほどコトコト煮ると
このようにつやつやしてとてもきれい。


ただのラテよりもタピオカ入りはお腹のもちも
いいですね。


+++++++++++++++++++++++++++++

早いもので、もう7月も終わり。
20日に終業式を終えて、3人の子供達それぞれの夏休みが
始まりました。


まずは長男。
部活を引退しました。
都大会へ駒をすすめたけれど、残念ながら敗退。
よく頑張ったと思います。
3年になってから、私もたくさん応援にいきました。
頑張ってる姿を見ることができて、嬉しかった。

バスケ部の仲間はとても良い子たちが多くて、長男が
楽しく部活動に励んでこれたのも、仲間のおかげ。
私も便乗して、楽しい時間を過ごすことができました。

ありがとう。

あなたが仲間と過ごした時間はこの先
かけがえのないものとなり、時にはあなたを支えてくれる
ものになることでしょう。

さあ、次は新たなる挑戦です。もうひと踏ん張りしてみようか。














2013年7月9日火曜日

今年の梅仕事♪





















梅雨明けしましたね。
今年の梅仕事のブログです。

今年は随分早く(5月終わり頃)梅が手に入り、実は
奥に写っているシロップは今年のもの。
手前は6月中旬頃再度つくったもので、紀州から
7キロ取り寄せ。

写真はアップしていませんが、この他にジャム、梅醤油もつくり
今年の梅仕事終了です。
















本来ならば、夏休みに入ると同時に梅シロップ解禁日となる
のが通例ですが、今年はフライングして飲んでしまいました^^;

これを飲むと、夏が来たって感じがします^^。






+++++++++++++++++++++++++++++


毎週末、ゆっくりすることなく過ごしていたら、夏風邪を
ひいてしまいました。だいぶ良くなってはいるものの、咳だけが
残り、今日はさすがに病院へいこうと思っています。

梅雨明けとともに連日の猛暑に体がついていけません。
こんな状態で夏を越せるのか?と不安もよぎりますが、
疲れた体をリセットして、また頑張らねばと気合いを入れているところ。
皆さんもご自愛下さいね。

2013年6月27日木曜日

道標‥‥

今日は少し独り言。

毎日何気なく過ごしているけれど、全く同じように過ぎる日は
一日もない。
思わず笑顔がほころぶような日もあれば、じっとあふれる涙を
こらえなければならない日もあったり…
人はそれぞれほんとうにたくさんの思いを内に秘めて、
生きている。
頑張れる日もあるし、心がついていかない時だってある。

そんな時は何かで気分を変えてみたり、気が置けない人と
過ごしてみたりしようか。
それでもだめなら少しあがいて、もがいてみたりするのも
いいだろう。無駄なことなんて、ないんだよ。
多いに悩んで辿り着いた先には、きっと少し成長した
自分に出会えると思うんだ。
どうかな。
少し休んでみたら、ほんの少しの勇気を出して
一歩、踏み出してみよう。
ひとりなようで、独りではないから。
少なくとも私はそばにいてあげられるから。


あなたの道標、見つかるといいな。


2013年5月10日金曜日

春色ロールキャベツ♪





















春キャベツはやわらくて、甘みもあり、生のままでも
美味しくいただけますね。
丸ごと買ってきて、ざくざくと切っては天然塩と塩昆布
をもみこんで、サラダ感覚でいただく、あっさりとした
漬け物は大好物の一つ。

でも今回は春らしくグリーンで統一した1品を考えました。
こだわったのは緑色をいかに残せるか。
キャベツは煮てしまうとどうしても色が悪くなるのが難点。
ですから、こちらはあらかじめ中身だけをを煮てしまって
います。
煮た汁も鶏の旨味が十分出ているので、あんの汁として
利用することも忘れずに。
多少手間はかかりますが、見た目はバッチリ、爽やかな
緑色が残せました。あんには、インゲンやグリーンピース
などの豆類、ブロッコリー、オクラなどたっぷりと
入れて♪
春の食卓にいかがでしょう。

以下簡単にレシピです。

(材料)

春キャベツ       5〜6枚
鶏もも挽肉       200g
鶏胸挽肉        100g
とうふ         150g
たけのこ
(0.5ミリくらいの角切)    適量
ショウガ         適量
天然塩          少々
コショウ         少々
薄口しょうゆ       少量
片栗粉          大さじ1


季節の緑の野菜      お好みで

(あんに使う)
出汁、水溶き片栗粉、酒  適量

1 鶏もも挽肉から片栗粉までの材料をボール
  にいれてよく混ぜる。
2 キャベツと緑の野菜を沸騰した湯にいれて
  すぐに冷水にとる。
3 1を適当な大きさに丸めて、沸騰した
  出汁に大さじ3の酒をいれ、丸めた肉を
  煮ていく。(このとき浮かんでくる灰汁
  や脂を丁寧にとる)
4 3の肉に火が完全に通ったら、鍋から
  出す。なべの汁に水溶き片栗粉をいれて
  とろみをつける。
5 2のキャベツで4の煮た肉を包む。
  温かいロールキャベツは食前に温める。
  冷製としてもいけますが、その場合は味は
  上記よりも濃いめに味付けしてください。

























2013年5月9日木曜日

今年のおせち〜覚え書き♪





















お正月の様子をアップできずにおりましたので、
かなり季節外れではありますが、覚え書きとして
残しておきたいと思います。


ほとんど毎年スタイルは変わらないのですが、今年の
大きな変更点はお重に詰めるのではなく、皿を使用した
点でしょうか。

お重だと食べた所がぽっかりとあいてしまい、見た目の
バランスが悪いというか、、、^^;
で、今年はちょっと皿スタイルで試してみました。
使用したお皿もマットな黒皿で、スタイリッシュな所が
気に入っているもの。全体的に見た目もすっきりです。














以上作ったものです。
今年はエビに手こずりました^^;。
非常に元気なエビで、、、はねる、はねる!

苦労した甲斐あって、おいしくいただきました。





2013年5月8日水曜日

グリーン♪グリーンスムージー♪




















朝1番に飲むスムージー♪
体に行き渡るようで、一日の始まりには
ぴったりです。


小松菜の青臭さが気になる人は少なめで。

以下レシピです。

(材料)
    冷凍バナナ   2本
    冷凍キウィ   2個
    リンゴ     1個
    小松菜     適量
    レモンの絞り汁 1個分
    冷水      少量

以上の材料をミキサーにかけて出来上がり♪

2013年5月7日火曜日

食卓にお花を♪




















季節も変わり、暖かい日が多くなりました。
ガラスの器を使うと涼しげになりますね。

これは前回のお教室で習ったアレンジです。
なんとグラスに挿してあるバラの花びらが食べられ
ます。
エディブルフラワー、ミニバラなどは見かけますが、
これほど大きな花びらは見たことがありませんでした。

聞けば、こちらのバラは大変虫にも弱く、育てるのが
大変だそう。まして食用として育てるのですから
苦労も手間も伺えます。

食卓にのせて、1枚そしてまた1枚と口に運ぶも
子供達は首をかしげ、何とも複雑な表情ではありました^^;
味を楽しむというよりは、香りや飾りといったかんじに
使うものでしょう。
個人的にはこういうのは好きです。話題にもなりますし
飾り付けしたときはとてもゴージャスです。
ぜひお試しあれ♪









++++++++++++++++++++++++++++

GWが漸く終わりました。

皆様もどちらかへお出かけになったことでしょう。

しかしながら受験生2人を抱えた我が家は
どこへもいく予定がなく、子供達それぞれの予定で振り回された
休みとなりました。






















それでも次男とは学祭へ出かけたり・・・・。

長男の試合へも応援へ行ったり・・・。
とちょこちょこ出かけました。

長男達は無事、都大会へ駒を進めました。
子供達の頑張る姿を眺めるのはとても楽しいですね。
これからも頑張って、残り少ない部活動を
悔いのないようにやってもらいたいと願っています。

2013年3月29日金曜日

桜餅♪




















桜餅を作りました。
小麦粉、寒梅粉、砂糖を混ぜて焼かれた皮は
とてももっちりとしています。
作る機会がほとんどない和菓子でしたが、これを
機に時々作ってみるのもいいかも。

東京でも、もう桜の花びらが散り始めましたが
ひらひらと舞い散る木の下でゆったりとお茶でも
したいものですね。

++++++++++++++++++++++++


もう随分とブログをお休みしてしまいました。
パソコンを買い替えるのか、それとも修理するのか悩み
なんだかんだで、月日は流れ^^;ようやく修理致しました。

ブログから離れて思ったこと。
やっぱり細々と続けてきたブログの存在は意外にも
大きかったこと。

他愛もない独り言だけど、私にとっては自分の気持ちを
普段では言えないことでも、正直に話せる場所であったり
気持ちの整理をしたりできる大切な場所でした。

また細々ではありますが、更新していきますね^^。










2013年1月7日月曜日

パソコンの故障

数日前からパソコンの調子が悪く、修理に出さねば
いけなくなりました。
お正月の様子もお伝えしたかったのですが、直ったら
ブログアップ致しますね。

2013年1月3日木曜日

元旦の朝は、、、♪










お雑煮です。大体、具材も決まっているけれど
出汁に鶏肉と椎茸、これだけは外せません。
今年は青物に水菜を使用しました。






















玄関入ったところのお正月飾り。

最近は簡易化された鏡餅が主流ですが、
今年はついたお餅の鏡餅。
かびやすいという難点はあるものの、やはり生は
いいなあと実感しています。
敷き紙の上に黒豆、干し柿、ごまめ、昆布、お餅の上には橙と
縁起の良いものをのせてみました。

2013年1月2日水曜日

あけましておめでとうございます♪





















2013年が明けました。

今年もまたどうぞ宜しくお願い致します。

気持ちを新たに、大きな一歩でなくとも

確実な小さな歩みを進めていきたい、そんな

思いでおります。