2014年5月28日水曜日

梅仕事♪





















梅が出回り始めました。
ここから半月くらいの間で5〜8kgほどの梅を
シロップにしたり、醤油につけたり、ジャムを
作ったりします。

毎年、もうこの季節かと待ち望んでくれてる子供達は
きっとこの先も小さい頃の思い出とともに梅を楽しんで
くれそうな気がします。

食べものでなくても、何かがきっかけで昔のこととか
思い出すことってありますよね。

雨上がりの空気、冷たく乾いた風が吹く朝、金木犀の香り
朝焼け…数えたら切りがないけれど、ふっとね、思い出す
こと私はあります。

楽しい思い出とともに、子供達の心に残りますように。
















2014年5月27日火曜日

高校男子のお弁当シリーズ♪




















今日のお弁当♪
鶏そぼろ、カレーコロッケ、色々野菜の煮浸し、
タコとアスパラの炒め物、とうもろこし。

今日も詰める、詰める^^。

次男はたこが大好きなので、結構頻繁に登場する
おかずかも。今日はお弁当が楽しみだって嬉しそうに
出かけました。

いつまでこんなふうに、言ってくれるのかな。

そんなこと考えながら、今朝は見送りました。

いってらっしゃい。

2014年5月25日日曜日

がま口ポーチ♪




















昨年から始めた編み物。
こま編み?長編み?って何?だらけだったけど
教えてくれる先生やお友達に恵まれて
案外楽しく編んでます^^。

こちら、編みながら木のビーズ1つずつ入れて
編んでいくので、それなりに時間もかかったけれど
こんなふうに形になって、更に持ち歩けると
楽しさも倍増します。


2014年5月24日土曜日

高校男子のお弁当♪




















長男は高校入学後、バスケ部に入部。

数週間で見る見るうちに体が締まり、お腹も割れてきているのを
みても、中学とは比較にならない程の運動量だとわかります。
そして監督から昼までに米3合を食べなさいと言われ、
持って行っているお弁当がこちら。
スポーツをしっかりやっているお子さんはこれくらい普通だと
言われます。3合って、、、、、。3人分のお米‥…。お姉ちゃんが
減らしてくれてるから、なんとか間に合ってますが、次男が
食べるようになったら、遂に1升炊き?^^;の炊飯器必要かも。

わかりづらいかもしれませんが、深さがあるので、おかずも結構
詰めるのに苦労したり、肉の消費量も半端ありません。

先輩は6合食べてるらしい^^;です。
6合?
高校男子たるや頼もしい限り^^。










2014年5月19日月曜日

無農薬のレモン♪




















 先日、かれこれ四半世紀以上のお付き合いになる友人と
久々にランチをしました。いつも前向きに生きる彼女と
会うと私は元気になれるし、心穏やかになれます。
とても楽しいひと時でした^^。

この無農薬のレモンは彼女から頂いたものです。
皮ごと使えるレモンはなかなか店頭では買えません。

安心して食べられるレモンは有り難い限り。
























一つはシロップに、もう一つはレモン塩に。
彼女の勧めで櫛形に切りそろえましたが、こうすると
見た目もいいですね^^。
久々のレモン塩。これからの季節にぴったり
です。
++++++++++++++++++++++++++



あっという間に5月も下旬。
3月の卒業式、春休み、4月の入学式、新学期の準備、
保護者会と盛りだくさんで過ぎ去った数ヶ月でした。

ここ最近漸く振り返る時間ができて、ほっとしているところ。
次男は心配した学校にも慣れ、友達も作り、仮入部や行事をこなす
姿を見ると、安心します。クラブは兄の影響も手伝い、バスケ部に
入るそうでテスト後に本入部となるのを心待ちにしています。
長男は連日、バスケ三昧の日々で、テスト前も休みがほとんどなく
只今必死で勉強中^^;。
毎日毎日、3合ほどのご飯を詰め込んだお弁当を持っていく後ろ姿は
逞しいかぎりです。
長女は大学受験に向けて、本格的に勉強し始めました。


少しずつ、今まで撮りためた出来事も戻りながらアップしていけたらなと
思っています。




2014年5月18日日曜日

たこ焼き♪


























たこ焼き♪
次男がこよなく愛する食べものの一つかもしれません。





















とうとう買ってしまいました。
案外焼く手間も楽しかったりして、久々に次男と
かなり盛り上がって調理しました^^。



2014年2月4日火曜日

君の背中

君にとって、長い二年半だったろうか
それとも短い二年半だったろうか。

今はよく頑張りましたと心から君に伝えたい。
ほとんど親の手も借りず、自分で向き合った
この期間、どんなに大変なことだったろうか。

色んな思いもあることでしょう。
昨日の君の寝顔を見て、思うことが溢れて
きたよ。
君にとっての試練は、私にとっても試練でした。
親としてもっとやれたことがあったんじゃないか
って。
頼りない親でしたが、君は確実に大人になりました。

誰よりも頑固で、そして誰よりも甘えん坊の
はずの君の背中を見送り、思いました。

最後まで頑張り通して、悔いのない最高の一日を。

そして、これからも君らしく歩んでもらいたい。

そう、今日は終わりでなくて始まりだから。

大きく深呼吸して、一歩を踏み出そう。

2014年1月6日月曜日

お正月飾り♪





















今年のお正月飾り。

今日から仕事始めの方も多いことでしょう。

子供達は8日から学校始まり。まだまだ宿題が
終わっていなかったり、初日からテストがあったりと
年明け早々、それぞれ忙しそうです。

私も徐々に普段通りの生活に戻りつつ、昨日は次男の
塾の保護者会があり、気分はもう受験へまっしぐらと
いったところです。


笑顔で2月迎えられるといいな。


2014年1月4日土曜日

今年のおせち覚え書き♪


昨年からお重に詰めるのではなく、お皿に盛って
頂くタイプにしました。
今年はとても立派な黒豆が手に入り、我ながら
今までで一番よく煮ることが出来、とても満足しています。

豆は新鮮なものを選ぶこと、サイズも大きめが出来栄えも
よいかと思います。


こちらで使った小さなカップ。プラスティック製ですがコップ型
スクエアー型、リーフ型、スプーン型と様々なタイプが出ています。
皿の上にこうやってちょこちょこ置けるので、私はとても重宝して
います。

















































娘の飾り切りも板についてきました。

梅ゼリーをつくり、煮た金柑をのせてみました。
主人曰く、まるで日の出のようだね、と。
そういわれてみれば!!
日の出ゼリーとネーミングいたしましょうか^^。











































そして今年のお茶菓子もうめ型の最中。

自分であんを詰められるので、サクサクでいただけます。
長男くん、いつになく真剣です^^;。





2014年1月3日金曜日

元旦の朝は、、




















毎年変わらずの順番ではありますが、お雑煮から頂き
その後、おせち料理。
後日またこちらは詳しくアップします。

今年は正月特訓が入っている次男が少し早めに
ちょこっとずつ並べたおせちを朝に食べてから
出かけました。






















「帰ってきたら、食べるから〜」って
急いで出て行った次男。

さあ、受験まであと少し。

君が今年の書き初めで書いた四字熟語、

「不撓不屈」の精神で、駆け抜けてください。

2014年1月1日水曜日

あけましておめでとうございます♪










あっという間の昨年。2014年の始まりです。
皆様にとって、心安らかな1年となりますように。

 今年はブログも更新できるように頑張ります^^;





















昨日の年越し蕎麦。
少し変わった蕎麦でもと思い、ネットで
検索したら、こちらの長芋と明太子に惹かれ
決定^^。
どちらも子供達の大好物とあって、評判も
上々でした。



さて年末も忙しい最中、例年通り黒豆からスタート。
きんかんもとなりでコトコト。


























そして、今年は姉さんが素敵な箸袋を作ってくれました。
あわび結びした水引もなかなか。
いい仕事してくれます^^。